すっかり季節も進み、すっかり冬になってきましたね。
この季節にコンビニのおでんを食べるのが大好きなししとうです!
今回は先日購入しましたMacBook Pro 13インチ(2017)を自宅で使用する際に使用する「USB-C to HDMIケーブル」を買いましたので、ご紹介します。
USB-C to HDMIケーブル購入!
少し前にも、同類の商品を買ったのですが、恥ずかしいことにMacBook Pro 2017未対応という結果で外部ディスプレイに映らなかったのですよ。。。
ですが、AmazonでMacBook Pro 2017に対応したUSB-C to HDMIケーブルを見つけたので即購入! (少し前は無かったような気がするのですが)
購入したのはこちら!
商品について
家に届くとこんな感じです。
なぜか、箱がぺちゃんこになって到着しました。(しっかり配送しろや!!笑)
中身はこんな感じです。
ケーブルと束ねるバンドがひとつずつ!
PCからモニターの距離が短い場合は余るので地味にバンドは助かるんですねー。
しっかり映りました!!
スポンサーリンク
さいごに
以前まで、あまり見かけなかったMacBook Pro 2017に対応したUSB-C to HDMIケーブルをAmazonで見かけたの購入したところ大成功でした。
MacBook等のノートPCを外部ディスプレイに繋いで使用している方は結構いると思います。
ただ、最近のMacBookはUSB-Cのみとなっていて、外部ディスプレイに映す際に変換アダプタを挟みHDMIケーブルを繋いでいる方も多いと思ったので紹介しました。
ケーブル一本で済みますし、変換アダプタを購入する必要がないので同じ目的の方は是非購入してみはいかがでしょうか!
ちなみに、
Macbook Pro 2017(確認済)
iMac 2016
Galaxy S8
GalaxyS8 plus
にも対応しているみたいです!