Apple Mac ガジェット

やっぱコレ!Macbook Pro 13 持ち運びケース購入!

どうも、ししとうです。

以前に、MacbookPro 13 2017 (TouchBar無し)を購入してから、約2ヶ月が経ちました。

外出先での使用予定は無かったため、専用の持ち運びケースを購入を購入していませんでしたが、先日、旅行先で動画編集をすることになり、ケースを購入しました。

今までに様々な持ち運びケースを使ってきましたが、結局またあれを買っちゃったので記事にします。

持ち運びケースに求めるもの

みなさんは、ノートPCの持ち運びにどのようなケースを購入しているでしょうか?

移動手段が徒歩がメインな人、車がメインな人、これだけでも選ぶポイントは随分と異なると思います。

僕は、移動する時は基本徒歩。遠距離移動する際でも電車+徒歩が多いかな?車に乗せてもらうことはたまにありますが、自分で運転することはほとんどないのです。

そんな僕は基本的にリュック背負っての移動で、MacBookProを持ち歩く時もケースに入れ、リュックに入れています。

第一に保護性

僕がケースを買う際に一番に重点を置くのが、保護性です。

これはみなさん共通だと思われますが、やはり守られてなんぼ! 個人的には触ってみて柔らかすぎず、硬すぎずってのを選んでいます。

外部からの衝撃には勿論、ケースに収納することによる内部摩擦にも気を使っています。

 

フィット感

次に重点を置くのが、フィット感。これは個人的に物凄く重要なポイント。

というのもMacBookProを入れることにより大きさ、重量が何倍にもなるようじゃスッキリしないですよね! 可能な限り本体に近いサイズ感、重量になるようなケースを選んでいます。

ケースには入れたいけれど、そのままの大きさで。  これは基本!

 

過去に使ってきたケースを紹介

現在、MacBookPro13を使用していますが、その前はMacBook12を使用していました。

当ブログでも記事にしましたが(MacBook持ち運びにマジでおすすめのケース!)こちら

この商品はアクセサリーポーチみたいなのが付属されていて、当時は外出先での使用が多いこともあり頻繁に使用していました。

 

こちらはiPadを所持している時は必ず買うケースです。保護性、フィット感ともに文句なしです。PC用としては随分に前にMacBookAirを使用しているときに購入した覚えがあります。

 

こちらは単体で持ち運ぶのに良いなと思い一度だけ購入しました。ただ、リュックに入れるには不向きだと判断しほとんど使った覚えがありません。

 

スポンサーリンク

今回購入したケースはこれ

上記で紹介した以外のケースもいくつか使用してきましたが、印象的なものを選ぶと3つとなりました。笑

徒歩+リュックという僕の基本スタイルは今後も変わりそうにないので、今回、MacBookPro13用に購入した持ち運びケースはこちらです!

僕、やっぱりこれですわ。

最低限のサイズ、完璧なフィット感、置いても入れても不安なし!

外出先のテーブルとかで木製で少し表面が荒れた場所とかでも下に敷いて使えば問題ないという。正直そんな場面は多くないですが、何故か僕はよくあるんですよね。直置きが多少気になる時が、、、笑

ケースに入れてリュックに入れてもサイズ感も気にならないしね!

 

 

うん、ベスト。

 

さいごに

今回はMacBookPro13用に持ち運びケースを購入したので、記事にしましたが、いかがでしたでしょうか。

現在、購入検討中でお役に立てたら最高に嬉しく思います。

このケース良かったよー!とかあれば是非教えて頂きたいと思います。必ず購入してレビューしますので!笑

PCだけに限らず、車でも携帯でも何でもそうですが、物は綺麗に長く使っていきたい!これをモットーにこれからも物に接していこうと思います。

 

以上、購入報告でしたー! では!

 

 

-Apple, Mac, ガジェット

Copyright © ししとう.com , All Rights Reserved.