Apple iPhone ガジェット

iPhone7を買わないと決意した理由。

Maxresdefault

iPhone7が発売されてから1週間以上経過しましたが、皆様は購入されましたでしょうか?
僕は非常に迷った結果、今回はパスすることにしました。
今回は迷った理由とパスすると決意した理由について書きたいと思います。

iPhone7欲しと思ったけど・・・

早速ですが、iPhone7を欲しいと思った理由についてです。
iPhone7の発売情報が出回る中、最も欲しいと感じた魅力的なポイントは防水仕様となっていることです。笑 そこかいっ!ってつっこまれそうですが、個人的には非常にプラスなポイントだったんです。
なぜかと、申し上げますと単に趣味で良く釣りに行くので、比較的水に濡れる(少量ですが)状況があるものです。
正直、機能面に問題が生じるぐらい濡れる訳じゃないので、防水仕様でなくても問題はないのですが、やはり安心というものです。笑
そんな訳で、iPhoneから防水仕様が発売されると思っていなかったので、驚きと共に欲しさが込み上げてきました。
まあ、防水だけでは約10万のスマホなんて買う気になれないですよね。笑
次に魅力的だったのが、スピーカーが2つあるということ。
iPadProのダブルスピーカーを店頭で体感したときに衝撃的だったので、これがiPhoneにも搭載されると思えば、さらに欲しさが増しました。
現在、このダブルスピーカー化したことでカメラのシャッター音がやかましい!というレビューを良く見かけております。 確かにそれは気になる点かも。笑

僕がiPhone7を魅力的に感じたのは上記の2点です!
そうなんです。この2点だけなんです。

今回はパスすることに

なんか、やっぱり新製品っていうことで、欲しい気持ちが湧いていましたが、冷静に考えると僕にとって欲しい理由が機能面ではなく、防水仕様やサウンドというサブ的な要素だけでしたので、今回はパスすることに決意しました!
正直、この先機能面で画期的なものが生まれるかと言われると少し先の話だとは思いますが、さすがに今回は購入に至るまでの理由が弱すぎました。笑
しかも、iPhoneって高いんだよね・・・・。iPadの方が安いって知ってました?笑
当分は今のiPhoneSEを使用しようと考えております。

さいごに

もし読者様の中で、iPhone7を購入したことで良かった点などございましたら教えてください!
コメント次第でApple走ってたりするかもね!笑

-Apple, iPhone, ガジェット

Copyright © ししとう.com , All Rights Reserved.