どうも、ししとうです。
いきなりですが、日々過酷な労働にお務めされている社会人の皆様はビジネスソックスはどのようなもの買っていますか?
僕は以前まで3足1000円のような質にこだわりを持たず、コスパの良いものを選び購入していました。店は大体、青◯などいわゆるスーツ屋さんです。
皆様も経験があると思いますが、ソックスは消耗品なので、毎日履いていると擦れなどから薄くなってきたりして最終的に穴が開いちゃいますよね。
かといって、なんとか劣化具合を隠すように履いたり、何故かすぐに買い直すことができないんです。笑
そんな方へ、長寿命かつコスパの良いビジネスソックスをご紹介したいと思います。
コスパ最強のビジネスソックス
冒頭でも書きましたが、僕はソックスにはこだわりがなく、シンプルなものからコスパを比較して選択しています。
中には質にこだわり、一足2、3000円のものを購入されている方もいるかもしれませんが、そんな方にはおすすめできる商品ではありませんのでご了承ください。
劣化が進むと毎度店まで行って、3足1000円のソックスを買っていましたが、不要不急の外出自粛中のためAmazonで購入してみました。
初めてネットでの購入を試みましたが、やはり店に行くよりも種類も豊富でかつ安い!笑
今までの行いを後悔することになりました。笑
で、今回購入したのはこちら!
画像通りのものが家に届きました。
端部の刺繍の仕上げは若干甘かったですが、質感ももちっとしていて全然許容範囲でした。
しかも、10足あることで10日回せるので今までよりも劣化スピードが遅くなり持ちも良さそうです。
価格が安い上に長持ちする。まさにコスパ最強ではないでしょうか!
使用感について
過去にダイソー(100円)で購入したソックスを使用したことがありましたが、靴を履いた瞬間に「あー、なるほど」と悪い意味ですぐに分かったことがあります。
なんというか、材質のクオリティとは別に独特の薄さというかソックス感があまりない感じです。
また、汗をかいた時には不愉快感がとんでもなかったのを記憶しています。
しかし、今回購入したソックスはその辺も一定の基準はクリアしていて、全く不愉快感はないんです。これには驚きました。
長期使用する中で不満が無ければ、今後もこれを使用していこうと考えています。
さいごに
今回は日常品の一部であるビジネスソックスを紹介させていただきました。
メーカー固定などこだわりを持たれている方には有益な情報にはならないと思いますが、僕のようにコスパに重きを置いて生活されている方には超おすすめできる商品となっています。
現状、容易に外出もできないので、自宅で購入でき、自宅に届くという点でもオススメです。
また、長期間使用する中で不満が出てきたら記事にしたいと思います。
では、今回はこの辺で!