Apple Mac ガジェット

MacBook Pro 2017売り払ったお話

どうも、ししとうです。

随分と記事更新に期間が空いてしまいました(・Д・)

仕事が特に忙しかったのと、フォートナイトというゲームにハマってしまってて隙あらばフォートナイトというような生活を過ごしていました。笑

ゲーム等の趣味もこのブログに書くようにすればもっと更新頻度を上げれると思いますが、当ブログでは少しテーマが合っていないと思い書いていません。

さて、今回は約1年使用してきたMacBook Pro 13インチ 2017モデルを売却しましたので、その理由について書きたいと思います。

MacbookPro売却理由

いきなり本題となりますが、売却した主な理由は凄く単純なことです。

“新しいパソコンを購入したから” です。

もともと自宅のみでMacbookを使用してきましたが、最近Macbookを使用する上で色々と感じていたものがありました。

まずは

Macじゃなくても良い説

個人的な利用用途にもよるのですが、僕はiPhoneアプリ開発など一切しておりません。

iPhoneアプリ開発を除けば正直Macじゃないと出来ないことってそう無いと気付いたのです。

気付いたというかそう考えればMacに固執する必要がないのだと考えれるようになりました。

MacOSはデザイン、UI等見て美しく、直感的で操作しやすいという素晴らしさがあり、それは今も健在なのです。

しかし、僕は長年使用してきたことで、その感動が薄れてきたのかも知れません。

自分の中でそういったメリットよりMacのデメリットの方が際立ってきたのです。

デメリットと言えば、まずはコスパの悪さでしょう。

Apple製品全てに言えることかもしれませんが、スペックに比べて値段が高い。高すぎるのです。

そして、当たり前ですが、windowsのみ対応しているソフトが使用できないということ。

これについては過去に記事にもしましたが、BootCampを導入してMac上でwindowsを動かすことで解決はできます。

ParallelsDesktop導入したらBootcampより快適だった

しかし、発熱等を含め快適に使用できた事がないため、実質解決に至ってません。

などなど、Macを使用する上で絶対的なメリットはデザイン性という結果に至りました。

買い換えたPCは勿論Windows

色々とMacへの不満みたいなものを書いてきましたが、率直に言うとPCでゲームがしたかったのです( ´∀`)

それだけではありません。やはりofficeソフトです。

Microsoft OfficeはMac版よりWindows版の方が良い?

ExcelやWordなどについては使用頻度が高くMac版を購入しましたが、なんだか使いにくいと思っていました。

やっぱり最適OSはwindowsなのでしょう。

今までMacbookの購入を繰り返してたからか、windowsはスペックを盛っても凄く安く感じました。

Macだと最低限のスペックで20万ぐらい簡単に超えちゃうけどもwindowsで20万出せば随分と良いスペックにカスタマイズ出来ます。

そして今回は自宅使用しかしないため、デスクトップ型を購入しました!

Officeは勿論、ゲーム、動画編集等も含め全て快適に動かせています。

ある意味Macにはもう戻れないと感じています。

さいごに

今MacbookProの売却理由について書くつもりが理由がシンプルすぎて色々と書いてきましたが、実際買い換えをした僕が確実に言えることは、

同じ値段出すならWindowsの方が絶対に幸せになれる

ということです。

同じような思いをお持ちの方で背中を押して欲しい方がいれば、コメントお待ちしております。笑

質問等なんでも構いません、気軽にどうぞ!

では!

-Apple, Mac, ガジェット

Copyright © ししとう.com , All Rights Reserved.