その他

いつでも、どこでも読める「Kindle」がオススメな理由【読書家必見】

読書好きの皆さんは本をどのように保管しているでしょうか。本棚を増設?ダンボールにまとめて倉庫にしまう?捨てる?売る?私は最近、引越しをする関係でたくさんの本を処分したり、古本屋に引き取ってもらいました。大事にしていた本を手放してしまうのは何とも言えない気分になりました。しかし、実は場所を取らない保管方法があるんです。それが電子書籍「Kindle」なんです。今回はそのKindleを持つメリットを4点ほど紹介していきます。

Kindleって何?

KindleとはAmazonが販売している電子書籍リーダーです。電子書籍を読むための端末です。電子書籍はAmazonのサイトやKindle端末内で購入することができます。

Kindleのメリット

本の保管に場所を必要としない

本はたくさん購入すると、保管するのにかなりスペースをとってしましいます。私も部屋の中の大量の本をどうして良いかわからず、山のように積んでいた経験があります。その点、電子書籍はデータなのでかさばることがありません。4GBの容量があるので、数千冊の本を保存することができるので、かさばることが一切ありません。Kindleを購入してからは全て電子書籍を購入し、いつでもどこでも読めるようにしています。

欲しい本がすぐに手に入る

本が欲しい場合は書店に行って探すのが一般的です。しかし、よほどの大型店ではない限り(大型店でも)、「在庫がない」、「取り扱いがない」ということもあります。また、取り寄せることになると、手元に届くのが数日後になってしまいます。ネットの購入の場合も同じです。その点、電子化された書籍はネット上ですぐに読んだり、購入することができます。読みたい本を何のストレスもなく、すぐ読める環境ってとても素晴らしいですよね。

持ち運びが楽

普通の書籍であれば、2~3冊でカバンがいっぱいになってしまいます。その点、Kindleは普通の書籍の半分ほどの薄さしかないので持ち運びがとても快適です。Kindleさえあれば、1つの端末でたくさんの本を持ち運べるので心も体も身軽になりますよね。

値段が安い

Kindle本体は一番安いモデルで8,980円なので、端末自体もそこまで高くはありません。

また、電子書籍自体、髪の本より数十円〜数百円安くなっており、無料で読める書籍がある場合もあるので大変お得になっています。

Kindleをお得に購入する方法

皆さんはAmazon Primeを知っていますか。Amazonが提供しているサービスなんですが、Prime会員になっておくとKindleが4,000円引きになってとてもお得になります。Prime会員の年会費は3,900円なので、一年間実質無料でPrime会員になることができます。紙の本を購入している方はこの機にに購入を検討してみてはいかがでしょうか。

-その他

Copyright © ししとう.com , All Rights Reserved.