このような方いませんか?
僕も、MacBookを購入してから1ヶ月も経っていませんが、テンキーが欲しくて仕方なくなり、他のアクセサリよりも先に購入しました。
購入したbluetoothテンキーが超良かったので、ご紹介させていただきます。
MacBookに超おすすめのbluetoothテンキー
6月のはじめにMacBookProを購入し、約2週間が経ちました。
-
あわせて読みたいMacBookPro 2020年モデルはやっぱり素晴らしかった。
やっとです。やっとですよ! 5月末にオンラインストアにて購入し、約2週間が経過した本日、商品が手元に届きました。 MacBookPro 13インチ 2020年モデル このモデルでは、順当なスペックアッ ...
続きを見る
仕事でもプライベートでもエクセルをよく使うのですが、MacBookでは数字がキーボード上段に並べられていて、いわゆる「テンキー」がありません。
テンキーが無いことはデザイン面でも特にデメリットと感じていないのですが、数字を記入する際はやはり作業効率が激減します。
そこで、buletoothで接続できてMacBookに合ったテンキーってないかな?と探すと、見つかりました!
僕のMacbookのカラーはスペースグレーなので、商品写真を見て「これはピッタリ!」と思い購入しました。
外観
これだけで、MacBookにピッタリなデザインということがわかりますよね。
無駄がなく、素晴らしい。
ちなみにMacBookと並べるとこんな感じ。
若干ですが、MacBookよりも濃いめのグレーとなっており、完全にカラーが一致している訳ではありませんが全く問題ありません。
仕様
このテンキーは勿論、無線タイプです。
bluetoothで本体と接続することで使用可能となっており、テンキー自体は付属のケーブル(USB-USB typeC)で充電。
充電がどれぐらい持つかは、まだ電池切れになっていないので現時点では分かりませんが、問題はないと思います(感覚で申し訳ない)
商品はテンキーと充電ケーブルのみ
キーストロークもシザー構造のMacBookよりも更に深いです。しっかりとした打鍵感があり良い感じです。
MacBookもこれぐらいストロークがあったほうが良いんじゃない?って思ってしまいました。
まとめ
今回はMacBookの購入後に感じた数字入力の非効率問題を解決すべく、購入したbluetoothテンキーが想像以上に素晴らしかったので紹介させていただきました。
テンキーじゃなくても慣れてる人は作業効率に影響がないかもしれませんが、僕の場合はテンキーになることでブラインドタッチで数字を入力が可能となり確実に作業効率がアップします。
キーボード上部に配置された数字でも作業は可能ですが、とにかく入力ミスが多発し、ストレスを感じてしまいます。
だからと言って、適当に外付けのテンキーを購入してしまうと、MacBookのデザインに泥を塗ってしまうことになる可能性があるので慎重に商品を選びました。
今回購入したテンキーでは、見事にMacBookの隣に置いた時にも一体感のあるデザインが保持されますので、同じような商品を探されている方は是非購入を検討してみてはいかがでしょうか。