Apple iPhone ガジェット

iPhone12はPixel4から買換える価値はあるのか

スマートフォンの絵

どうも、ししとうです。

iPhone12の噂が大分まとまってきましたね。

10月13日に発表イベントがあり、1週間後または2週間後に発売されるみたいです。

今回のiPhoneは形が非常に好みであるため、非常に気になっているところではありますが、現在使用しているGoogleのPixel4に何の不満ありません。

今回は買換えに迷うポイントを記事にしようと思います。

iPhone12はPixel4から買換える価値はあるのか

iPhone12を楽しみに待っている方は多いのではないでしょうか。

今年はコロナもあり、例年より発売も遅いですし、何よりもここ最近変化の無かったiPhoneの形状が大きく変わるっぽいので購入する方が多いのではと推測しています。

ちなみに公式ではありませんが、このような形状のようです。

Yahoo!Japan

良い形状だと思いませんか?

個人的には一番好みの形状です。iPhone5を非常に気に入って使ってたので間違いなさそうです。

ただ、現在僕はGoogleのPixel4を使用しているのですが、これがまた良いんですよね。

スペックも十分だし、カメラも綺麗だしと現代のスマホに求めるものが全て揃っています。

気になりすぎてハゲそうなので、この葛藤を書いていこうと思います。笑

おそらくiPhone12よりPixel4の方が写真は綺麗

現代のスマホで一番のステータスになるのが、カメラ性能と言っても過言ではありません。

一時期はCPU等のスペックで競争されていましたが、もう既にどれも満足できるレベルまで到達してしまった。

一方、カメラ性能は各メーカーが切磋琢磨している真っ最中と感じます。

よく比較されているのがPixel、iPhone、Galaxyといったところでしょうか。

どれもスマホとは思えないレベルの画質の写真を撮影できています。

しかし、以前iPhoneXを使用した際にポートレートモードで撮影して感じたのは、ボケが良い感じなんだが、なにか不自然ということ。

被写体の端部が曖昧な処理がされているというか・・・。

ちなみに友人にiPhone11(現行モデル)で撮影させてもらいましたが、あまり改善されているように感じませんでしたので、iPhone12で改善されていないと勝手に予想しています。

それに比べてPixel4のポートレートモードで撮影した写真は非常に綺麗に感じています。色合いもPixelの方が好みですね。

バッテリー持ちも改善されることはない

Pixel4の唯一の不満点というか仕方ないところなんですが、バッテリー持ちです。

少し前ならあったかもしれませんが、今は無駄に充電を消費するような端末はないと思います。(特に大手メーカーのものは)

バッテリー持ちを満足させたいなら、大きい方のモデルを選ぶことが必須です。

iPhoneであればMaxかな?

要するにリチウム電池の体積を大きくする=端末を大きくする以外に方法はなく、小さいモデルを選択した時点で物理的に限界があるものです。

アプリや設定で多少の節約は可能だと思いますが、誤差の範囲です。

なので、Pixel4からiPhone12に変えたところで大きく変わることはないと思っています。

特別な機能を使える訳ではない

新型iPhoneと言えど、既存のアプリの使用がメインとなると思います。

皆さんもスペック不足を感じていることはほとんどないと思います。

つまり、iPhone12に変えても使うアプリが変わる訳ではないし、快適になる訳でもないということ。

なので、合理的に考えると、カメラ性能以外では変える理由はないというのが正直なところです。

さいごに

今回は、いよいよ発売されるiPhone12への買換えるかどうかで悩んでいる点について書きました。

、自分へ「変える必要はない」と言い聞かしていることを記事にしたかっただけかもしれません。笑

現在使用しているPixel4は本当にバランスの良い素晴らしい端末で不満はないし、カメラ性能もiPhoneには無い点でかなり気に入っています。

しかし、iPhoneの力というのは凄いものでiPhone12の情報が出れば出るほど魅了されていきます。

今回のiPhone12は形状も変更されているし、勿論スペック等についても向上しているでしょう。

あーーーーー、なんだこの葛藤は。

初回予約に参戦するつもりはないですが、結局買っちゃうかもしれませんね。笑

では!

 

-Apple, iPhone, ガジェット

Copyright © ししとう.com , All Rights Reserved.