by Videomaker
どうも、ししとうです!
早速ですが、皆さんはPC容量に頭を抱えていませんか?
僕は現在、MacBook Pro 2017 13インチ(メモリ16GB,SSD256GB)を使用しており、購入時にカスタマイズしたのはメモリ(8GB →16GB)のみで、本体ストレージであるSSDは256GBのままでした。
関連記事:MacBook Pro 13インチ 2017購入!MacBookを手放すことに
しかし、趣味であるカメラ撮影、動画撮影したものをPCに保存している内に、「空きストレージがわずかです」と通知が頻繁に来るようになりました。
はじめは、いらないアプリやファイルを整理していると意外と空きを作れていたので特に気にしていませんでしたが、ここ最近、通知が頻繁に来るようになり非常に困っていました。
いっそのこと、PCを買い替えようかなと思いましたが容量を圧迫している写真、動画は何もPCに保存しておく必要がないことに気付き、外部ストレージを購入することに!
そんなこんなで、購入しました「Samsung外付けSSD T5」をレビューしたいと思います。
何故、今まで外付けストレージを使ってこなかったのか
この度、初めて外付けSSDを購入し感じたのは「何故、今まで使ってこなかったのだろう」ということでした。
これについては、特にこれといった理由はなかったのですが、強いて言うならわざわざ外付けの容量に頼るぐらいならMacBook自体の容量をアップさせて購入すれば良いじゃんって感じていたことかな?
と言いつつも今使用しているMacBookPro(2017)のSSD容量は256GBです。笑
最近、動画編集を始めたのですが、フルHDで動画撮影すると流石に容量が大きいので256GBでは圧迫されるようになっていたのです。
そんな感じで、外付けSSDを初めて購入・使用するようになりました。
SSD?HDD?
外部ストレージには有名なものでいうと、今回購入したSSD(ソリッドステートドライブ)とHDD(ハードディスクドライブ)があり、簡単に言うとSSDは「値段が高い・転送速度が早い・振動に強い」、HDDは「値段が安い・転送速度が遅い・振動に弱い」という特徴があります。
外に持ち出して使う予定がなく、転送速度についても我慢できるという方なら間違いなくHDDを購入する事をオススメします。
僕の場合は今の予定では動画のみ外付けに保存する予定なので、容量が大きいこともあり転送速度がとても時間がかかるためHDDではなくSSDを購入しました。
値段については、思っているより差があります。。。
一度、Amazon等で確認してみてください。驚くと思います。笑
Samsung外付けSSD T5
というわけで、購入した外付けSSDはこちら!!
Samsung外付けSSD T5 の500GBです。
こちらの商品は、ユーチューバーの方も何人か動画にアップしてて、その中での転送速度に魅力を感じてすぐに購入しました。
デザインもシンプルでサイズも小さくて持ち運ぶにも持ってこいの商品なので、とても気に入ってます。
付属品としては、SSD本体と転送用のケーブル2本(USB to USB-C、USB-C to USB-C)となっており、どのPCにも対応できるようになっております。
購入のついでに、専用ケースも併せて購入したのですが、これもまた無駄が無くパーフェクトだったので、ご紹介しておきます。
専用ケースともあり、防護性も抜群でコードもしっかり収納可能となっています。
とにかく転送速度が速い!
実際に使用してみると、とにかく転送速度が早い!!
ユーチューバーの動画で確認済みでしたが、やっぱり転送が早かったです。
これは作業効率の面でも非常に優れていると感じました。
転送速度については、大体4GBの動画が1分前後で転送可能です。
これは非常に早い方だと思います。HDDと比較出来れば良かったのですが、持っていないため出来ませんでした。
(おそらく誰かがYoutubeにアップしていると思われるので気になる方は確認してください)
まとめ
今回は外部ストレージ(SSD)を初めて購入しましたので、商品と簡単な感想をご紹介しました。
現在、PC本体のストレージに頭を抱えている方は試してみてはいかがでしょうか。
HDDもSSDも外部ストレージという意味ではどちらも問題なく、HDDに関しては容量あたりの値段が非常にお安く販売されていますので買い求めやすくなっています。
SSDに関しては値段は高いですが、転送速度が非常に優れています。
どちらが幸せになれるかと言うと、、、
間違いなくSSDでしょう!!
では!